小松市は、花山天皇が巡幸した際、梯川のほとりにマツを植え
「園の小松原」と呼ばれたのが地名のおこりとされている
1931(昭6)年:町が建設した羽咋町の馬場で石川県畜産組合連合会により競馬を開催
1933(昭8)年:羽咋町での競馬は終了する
その後
1923(昭12)年:小松町に馬場を新設し、競馬の開催が続けられる
走路:一周1,000m
当時は大盛況で馬券を楽しむというより、純粋に競馬を楽しむ人が多かった
また、右回りのレースと左回りのレース両方が行われていたという
1925(昭14)年:軍馬資源保護法公布により、鍛練馬競走用の馬場として使用される
1947(昭22)年:地方競馬法による競馬施行許可を受け県営競馬として小松競馬場が再開される
1949(昭24)年:この年を最後に小松競馬場は廃止される
跡地は現在、小松運動公園になっている
石川県羽咋市羽咋町
石川県能美郡小松町
|